半夏生につき

2010年07月02日

半夏生(はんげしょう)とは

夏至から数えて11日目の日のこと(暦の上では雑節)



半夏生の日には蛸を食べるに決まっている。

とは、どうも関西地方だけの風習らしく

「土用にウナギを食べる」風習ほど全国的ではないようです。

(福井県では、この日には一人一匹丸ごとの焼サバを食べるようです)



そんなことは措いといて、地域の習俗は守りたいおっとしいは

半夏生の今日、サイに頼んで蛸を食べました。

半夏生につき
今夜のつまみ


蛇腹きゅうりとタコはなんでこんなに合うんでしょう?
この時期のタコは「麦わらだこ」といって

梅雨の水を飲むたびに

大きく、美味しくなるといわれますが

ホンマ、最高ですわ。

同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 21:16│Comments(4)季節の行事
この記事へのコメント
美味しそうですね。

昨日、半夏生の花をみました。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2010年07月03日 11:18
あ。 私は今日 サバ寿司食べちゃったけど
そういうことでサバ寿司が安く売ってたのかな?
Posted by ヤマヤンヤマヤン at 2010年07月03日 23:26
◆ はっちゃん さん

いや~、うまいのなんのって。

御酒が進みましたワ。

「のんべ」です。 ・・・反省
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2010年07月04日 06:43
◆ ヤマヤン さん

どうもどうも。
最近では地域の風習も大手スーパーの商魂に利用されているように思いますなぁ。
節分の巻き寿司を筆頭として・・・

地域の風習は守りたい、でも、商魂に乗っかるのはねぇ・・・
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2010年07月04日 06:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。