村祭り その2

2009年12月24日

村祭り その2十二月二十三日朝

『にじゅうそう』のお祭りが始まりました。

村祭り その2
正一位 大嶋大明神


村祭り その2  お稲荷様の入り口に幟旗を建て

  本殿も幕を張り巡らせて

  お祭の準備は整いました


普段は閉ざされている本殿奥の祭壇も開放して

お供えを整え 祝詞(のりと)をあげて

『にじゅうそう』のお祭の始まりです


村祭り その2
本殿奥の祭壇



朝の八時から午後三時ころまで

参詣の人を待ちうけて接待をしたり

世間話をしながら時間が過ぎてゆきます

『にじゅうそう』  二十三。  にじゅうそ とも言う

 旧暦十二月二十三日のこと
 この日に地神様・お稲荷様をお祀りする

どうも兵庫県東部だけの習俗らしく他の地域出身の人に話しても???な反応しか返ってこなかった
もっとも「にじゅうそう」の呼び名も若い衆(わかいし)には通じにくくなってはいるが・・・

 

同じカテゴリー(お付き合い)の記事画像
お返し
いただきました
今ここに来ています
投票に行ってきました
安全・安心まちづくり
X'masプレゼント
同じカテゴリー(お付き合い)の記事
 お返し (2018-02-22 11:42)
 いただきました (2017-12-25 15:52)
 今ここに来ています (2017-12-02 10:18)
 投票に行ってきました (2017-10-22 07:35)
 安全・安心まちづくり (2017-10-18 13:19)
 X'masプレゼント (2016-12-25 05:18)

Posted by おっとしぃ at 04:43│Comments(0)お付き合い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。