盆踊り

2016年07月30日

盆踊りが始まりました。






  

Posted by おっとしぃ at 19:29Comments(0)

盆踊り

2016年07月30日

ただいま和太鼓の演奏中





i
  

Posted by おっとしぃ at 17:55Comments(0)

案山子

2016年07月30日

 元気でいるか

街には慣れたか

友達出来たか

寂しかないか

お金はあるか

今度いつ帰る




さだまさしの歌う「案山子」の歌詞ですが

こちらの案山子はややすっとぼけた表情で

「よくいらっしゃいました」とでもいいたげに

イスから立ち上がって右手を差し出してきました。





ウン・ウン

ひとりぼっちの見張り番は寂しかったんだね。

  
タグ :案山子


Posted by おっとしぃ at 06:18Comments(0)風景

土用干し

2016年07月29日







「土用干し」

農家(稲作農家)にとっては土用干しとは

夏の土用のころ田の水を抜き、風に強く、穂をよく実らせるために行う行事

その土用干しが終わったたんぼに水を入れるのも大事な行事

水を求めて根を張り巡らせていた稲が喜んでいます。

給水


夏の暑い時期

人間様だって水がほしいんだよ・・・

  


Posted by おっとしぃ at 20:30Comments(0)季節の行事

アゲハチョウ幼虫

2016年07月27日

アゲハチョウの幼虫が大事な山椒の葉っぱを食い荒らしております。


4令の幼虫


まだ、鳥のフンのような色・形です。



5令の幼虫


5令になると、見慣れた緑色になります



こいつは一体何令? 「(ーヘー;) え~と




頭の方は緑、体の方は鳥のフン

4.5令っていうところですね。

アゲハチョウの世界にも「モラトリアム」なやつはいるもんだ。
  


Posted by おっとしぃ at 14:51Comments(0)いきもの;昆虫とか

雨の日の蓮

2016年07月26日

蓮には雨がよく似合う

勝手な思い込みですが・・・



雨の日の蓮



蓮の花に親心を見ました。




母の心


雨が降っても、日が照り付けても

私が守ってあげる。


親の心子知らず


雨に当たるって気持ちがいいな。



  


Posted by おっとしぃ at 14:48Comments(0)いきもの;花とか

月の残る早朝に

2016年07月25日

昨日午前四時半

日の出を撮るべしと出発

まだ月は中天に消え残っておりました

月齢19.7




ぶるぶる・ぶ~ん

大きな音の方に目をやると

ヘリコプター



ヘリコプターが舞い上がっていきます。


超低空を舞い飛ぶヘリ




超低空を舞い飛ぶヘリ 2



ラジコンヘリによる農薬散布の開始でありました。

早朝からご苦労さん。



そうそう、肝心の日の出は、というと・・・

雲 隠




雲に隠れて見ることはできませんでしたorz  


Posted by おっとしぃ at 03:10Comments(0)風景

ガガブタ はぁと

2016年07月23日

ガガブタの葉っぱは、はぁと型。

花に気を取られて忘れていましたが

かわいいものです。


はぁと型





その一方で、役目を終えた葉っぱが

水面からひっそりと姿を消していきます。

その前に、つかの間見せる「はぁと型」





いじらしいですねぇ  


Posted by おっとしぃ at 12:56Comments(0)いきもの;花とか

ガガブタ 二の矢・三の矢

2016年07月22日

ガガブタの花

二の矢・三の矢が次々と咲いてきました。










小さな水槽に次々と咲くガガブタは

「一の矢」と同じ顔をしております。





次々と咲き続ける花はそれぞれに精一杯咲いています。

まさしく一期一会の思いを込めた花であります。
  


Posted by おっとしぃ at 12:48Comments(0)いきもの;花とか

月齢16.7

2016年07月21日

今日は旧暦6月18日

月齢は16.7

満月を少し過ぎた「居待月」

右側が少し欠けて陰影が濃くなっております。


居待月



雲が結構あって

月を捉えるのが遅くなってしまいました。
  


Posted by おっとしぃ at 23:34Comments(0)天然

君はどちらなの?

2016年07月20日

昼前に見つけたセミの抜け殻

近くの木にセミがとまって鳴いている

一体どちらのセミの抜け殻なの?


クマゼミ



アブラゼミ




問題の抜け殻




さあて、一体どちらの抜け殻なんでしょう?  


Posted by おっとしぃ at 13:29Comments(0)いきもの;昆虫とか

梅雨明け宣言

2016年07月19日

おっとしい地方は昨日梅雨明けをしました。

夜になって、雲一つない空に

ぽっかりと浮かぶお月さま


月齢13.7


お久しぶりです、お月さま。

  


Posted by おっとしぃ at 09:35Comments(0)天然

古い道

2016年07月18日

道を歩いていく

細い道だが

昔の街道







今は歩く人も減って

草が伸び放題だが

先人は何を思いながら歩いたのだろう



  
タグ :旧街道


Posted by おっとしぃ at 06:49Comments(2)風景

ウスアオエダシャク

2016年07月17日

たんぼで見つけた「蛾」

光の加減で羽の模様がうまく写っていない。




ピントははっきりと合っているんだけれど

羽がもこもこなのと光の加減でしょうな

左の羽の方が模様がわかるかな?



何とか模様がわかったので

この「蛾」はウスアオエダシャクと決定します。



ウスアオエダシャク
   シャクガ科  エダシャク亜科
   幼虫はクヌギ、クリなどの葉を食べて育つ。  


Posted by おっとしぃ at 17:15Comments(0)いきもの;昆虫とか

ガガブタ その2

2016年07月15日

昨日の昼

やっとガガブタの花が咲きました。


ガガブタ




ガガブタの名前の起こりは「鏡の蓋」が変化したものだといわれています

なるほど、鏡(銅鏡)の蓋にできそうなほどモコモコです。



しかも

二の矢、三の矢がちゃんと準備されていて

次から次へと咲いていきます。


二の矢・三の矢


このために

小さな水槽に植わった少ない株でも

次々と花が咲いて

目を楽しませてくれるんですね。


  
タグ :ガガブタ


Posted by おっとしぃ at 11:18Comments(0)いきもの;花とか

ガガブタ

2016年07月14日

ガガブタの花が咲き始めました。

今年になって初の花です。

まだつぼみですが・・・



水面から葉を押しのけるように突き出た「綿棒」

これがガガブタのつぼみです。

昼にはつぼみが開いて愛らしい花を見せてくれるでしょう。


o(^∇^)o  ワクワク




ガガブタ : ミツガシワ科アサザ属の多年草
    別名, :, オトコジュンサイ、イカリモ  
タグ :ガガブタ


Posted by おっとしぃ at 06:06Comments(0)いきもの;花とか

ツバメ

2016年07月11日

今季のツバメ、ベストショット 2枚










置きピンで狙った位置がドンピシャ。

ポイントにツバメがやって来てくれました。




たまには、こんなのも撮れる「数打ちゃ、当たる」流 「かもしれない」派

どんなもんだい  


Posted by おっとしぃ at 09:57Comments(0)いきもの;鳥とか

投票

2016年07月10日

今日は参議院議員選挙

朝から投票に行きました。



投票所


ちゃんと投票しましたよ














午後8時まで投票出来ます。



  


Posted by おっとしぃ at 07:55Comments(2)季節の行事

ハグロトンボ

2016年07月09日

薄暗い鎮守の森を歩いていると

足元から何やら黒いものが飛び出して

ふうわりふわりと飛んでいく。

止まったのをよく見るとハグロトンボ(羽黒蜻蛉)








薄暗い中、黒いものがゆっくり飛ぶと

チト怖い




写真では明るいところで撮ったように見えますが

実際は薄暗い中で撮っています。



その雰囲気が出ていないのはデジカメが悪いのか、腕の問題なのか???

悩みますな。  


Posted by おっとしぃ at 06:15Comments(0)いきもの;昆虫とか

織姫と彦星

2016年07月08日

昨夜は七夕

夕方に曇っていた空も、夜半には晴れて織姫と彦星のデートを見ることができました。


夏の大三角


くっきりと見えている三角形

一番上がこと座の一等星ベガ (織姫)

右下がわし座の一等星アルタイル (彦星)

伝説では天の川に隔たれた二人が一年に一度出会える日です。

念のため
左下ははくちょう座のデネブです。



この日はそれにちなんで「川の日」でもあります。

天の川は見えませんが、本物の川


万勝寺川


万勝寺川(まんしょうじがわ):兵庫県小野市 加古川水系 等級 1級

川の日ということで・・・  


Posted by おっとしぃ at 05:28Comments(0)天然